アルトコインFX

時間差でアルトコインが上がる3つの根拠と仮説

現在、私が不定期投稿している戦略記事では、まさに今のタイミングでメジャーアルトコインが有望と言っています。
半年以上の仮想通貨投資をしている方は、ほぼ同様のことを言っているので、特に特殊な意見ではないと思いますが、
なんとなくそう言っていることが多いと思いますので、私が考える根拠を提示します。
※投資指南ではなく、私の戦略と考えていることなので、解釈は各自を行ってください。

ヒロ

仮想通貨・株・為替エントリー無料 LINE@でリアルタイム配信中です!

まず前提について

この話の前提はビットコインが130万円にあるレジスタンスを突破し、
本格的な上昇トレンドに入るか、少なくとも10日以上の期間130万円以上をキープしていることが条件です。

私がこの記事を書いているまさに今、ビットコインはレジスタンスのある130万円の戦場に向かっています。
そのため、数日〜10日程度以内には上に書いた条件が整うか否かハッキリすると思います。

直近の戦略記事一覧はこちらです。

 

今回推奨しているメジャーアルトは各取引所で購入できますが、
レバレッジをかけて、持ち金の数倍のアルトコインが購入できるBitMEX..を使うことも、有望な戦術だと思います。

FXというと追証(マイナス)が怖いですが、こちらは追証がないことも特徴です。

 レバレッジ100倍 追証なし BitMEXのやさしい、はじめ方ガイドはこちら

BitMEX 1分で終わる キャンペーン登録リンク
※こちらから登録すると、いまだけ半年間手数料が10%OFF

1根拠 上昇トレンドの時間差

こちらの表は私が独自集計した2017年1月〜本日までの、ビットコインとアルトコインの時価総額推移です。
アルトコインにはトップメジャーアルトとして ( ETH + XRP + LTC )の合計を載せています。
※2016年からのデータも持っていますが、スケール変化が大きく見づらいので2017年以降とします。

ビットコインとメジャーアルトの時間差

下の表を見てもらうとビットコインが、直近1ヶ月中の最上レジスタンス(上値抵抗帯)付近に到着してから
アルトコインが同じくレジスタンスに到着するまでには、7日〜29日の時間差があります。

必ず長期移動平均線を上抜けしている

メジャーアルトコインが本格上昇する時は、必ずビットコインが長期移動平均線を上抜けしています。
これは、これから記載する仮説が関係していると思います。

👑新規開設No1! FX CryptoGT✨
仮想通貨、為替、株価指数
全てトレードできるFX取引所です。CryptoGTキャンペーンバナー初回登録3,000円の証拠金で即トレード!
初回入金は50%増額で反映されるCP実施中!
解説ページ1分で登録する
[BitMEXも人気!!]
【比較】BitMEXビットメックスの使い方

 

2仮説 投資家の購入余力

 

ビットコイン投資家の購入余力

さきほどの表ではビットコインと、その他の3アルトコインの時価総額は平常期で約2倍です。
昨年のピークである12/17は、この差が3.2倍まで開いていました。

ビットコインを持っていた投資家からすると、30%以上もアルトが安く見える状態です。

レジスタンスで行き詰まることが重要

ビットコイン投資家の心理としては、ビットコインが上がるのならば他のコインを買う必要はありません。
ビットコインが上昇トレンドが落ち着き、これ以上あがりづらいと見なされると本格的な買いが入ります。

 

3仮説 投資家のビットコイン下落に対する恐怖心

 

ビットコインの下落に対する恐怖心

メジャーなアルトコインは、ほぼビットコインの価格に連動して上下していることは、みなさんご存知かと思います。
そのビットコインがいつ落ちるか分からない状況では、安心して他のアルトコインは買えない状況にあります。

そこで注目されているのが、今現在130万円付近にある日足の長期移動平均線です。
長期移動平均線は突破にそれなりの出来高が必要な分、一度突破すると割ずらくサポート線として強く機能します。

そのため、長期移動平均線突破待ちが現在の状況と考えています。

 

まとめ

 

短期ではビットコインが有望

先ほどからデータで見ても、まずはビットコインが先に上がると申し上げました。
そのため、上昇トレンドが落ち着くまではBTCを買うことが最良の選択だと思います。

 

中期ではメジャーアルトコインが有望

いまメジャーアルトコインが有望と申し上げているのは、
ビットコインと比較すると、まだ上昇トレンドの入り口にもないものが多いので
最終的なピークに向けての、差分を稼ぐには出遅れているメジャーアルトがいま買い時だと思っています。

XRPを代表に、ビットコインと違う価値があることによって、銘柄によってはビットコイン以上の上昇が狙えることもその理由です。

 

 

メジャーアルトコイン購入にオススメの取引所

コインチェックが使えないいま、いま使っている取引所ではアルトコインの品揃えが悪いという方も多いのではないでしょうか?
そんな方のために、アルトコインをFXで買える取引所と、100種類以上のアルトコインが購入できる取引所をご紹介します。

どちらの取引所も3分以内に開設して、すぐに使えます。

 12種類以上のアルトコインFX

BitMEX特徴

・海外取引所ですが日本語に対応
アルトコインFX銘柄12種類
・トレード画面の動作が軽く注文が入りやすい
レバレッジ100倍
・ロスカットのみで、追証がない
・口座開設がメアドとパス登録などで3分で即日スタートできる

bitMEXサイトはこちら
このリンクから開設した場合は、半年間手数料が10%OFFになります。

FXは難易度が高いので、初心者の方は少ない額で、レバレッジも低めで始めてください。


100種類以上のアルトコイン

バイナンス特徴

・出来高世界No1で板が厚い
アルトコイン銘柄100種類以上
・スマホアプリが使いやすい
・すべてのハードフォークに対応

 バイナンス口座開設サポートはこちら

ABOUT ME
bullヒロ
投資歴7年アルトコインFX、日経、為替。元SNSマーケティングITベンチャー事業開発。幻冬舎ゴールドオンライン定期コラム、楽天証券スポットコラム執筆。