ビットコインFX

ビットコインFX|時間足|仕掛けの時間で大口の意図を予測

ヒロ

BULLヒロ(プロフ)です。トレード戦略つぶやいていますので、Twitter(@BULLヒロ)、フォローしてくださいね😊

いまこの記事を読んでいる方はビットコインFXにチャレンジしている人が多いと思います。
実際にトレードしていると、自分が寝ている深夜に大きく動くことが多いと思いませんか?

ビットコインFXでは仕掛けている時間ごとに、動かしている大口の意図を察することができ、意図を理解することで勝率が上がります。
今日は各時間ごとに、どのような意図で仕掛けているのか解説します。

そもそも大口の仕掛けってどう見分けるの?

トレーダーがこの後の展開を予測するうえでは、売り買いの注文が実需なのか仕掛けなのかを見分けて、今後の展開を考えます。

実需買い

実需買いは多くの市場参加者が少しずつ買うことでチャートが形成されている状態です。
実需買いかどうかは取引所に並んでいる板や、約定情報を見ることで1ロットいくら分買っているかを実際に見ることができます。

階段を1段ずつ徐々に上がるような動きをするのが特徴です。
このようなチャートパターンで大幅な上昇を見せた際は、トレンドが本当に強い時です。

仕掛け買い

仕掛け買いの場合は停滞中に一気に上昇した後にまた停滞、その後また一気に上昇するような動きです。
この場合どこまで届くかは大口の気分次第であり、実は裏側にトレンドの弱さを隠している状態です。

その他、合わせ技で実需買いが続きブレイクポイントで大口が一気に上げることがありますが、
これは、個人投資家も大口も全員参加した大相場です。 昨年の12月は多かったですね。

👑新規開設No1! FX CryptoGT✨
仮想通貨、為替、株価指数
全てトレードできるFX取引所です。CryptoGTキャンペーンバナー初回登録3,000円の証拠金で即トレード!
初回入金は50%増額で反映されるCP実施中!
解説ページ1分で登録する
[BitMEXも人気!!]
【比較】BitMEXビットメックスの使い方

 

仕掛けている時間ごとに意図が見える

本題ですが大口の仕掛け買いや、仕掛け売りは実行された時間ごとに、意図が見え隠れします。
各時間帯ごとにどのように読めばいいのか紹介したいと思います。

 

仮想通貨の日足の考え

仮想通貨は24時間365日取引されており、世界中のローカルタイムが異なります。
このような事情から世界中の取引所が、日足の開始と終了を世界標準時間(日本−9時間)でセットしています。

日足の始まり 9:01〜12:00

9:01〜12:00は日足の始点になるので8時台では見られなかった注文が、急に入り方向性が変わることがよくあります。
この時間帯のトレンドが強いと、その日はそのトレンドのまま進むことが多いです。

反対にトレンドが弱いと、途中から流れが変わりローソク足のヒゲで終わります。
この時間帯は大口は仕掛けたくない時間帯です。 なぜならその後24時間も資金を投入しないと狙った日足が固まらないからです。
そのためこの時間にたいして強くもない売り買い仕掛けが発生したら、反対注文で狩りにいきやすいということですね。

ここでは前の日足との位置関係を確認し、上と下それぞれ、どう動くとどんなチャートになるか考えます。

 

 

ジャパンタイム 12:01〜20:00

いわゆるジャパンタイムはみなさんご存知の通り、大きく動かずにレンジになることが多く、スキャタイムになります。
ただし、この時間に大口が仕掛けるとトレンド維持にかなり自信がある証拠です。

実際に直近7月の日足逆三尊から90万円台までの仕掛けは、この時間帯でした。
この時間帯に仕掛けると日本人のイナゴが盛大に走るので、ETFなどファンダネタが広がっている時に利用されます。

 

NYタイム 20:01〜01:00

こちらは有名なNYタイムです。 大口が最も仕掛けることが多い時間帯で、
この時間帯であれば、取引量の多いJPYとUSD両方を巻き込んだ大相場を作ることができます。

この時間帯に仕掛けてくる場合は、本気で大きく動かそうとしておりトレンドが日足レベルで続きやすいです。

 

日足確定滑り込みタイム 1:01〜9:00

日本もアメリカも最もプレイヤーが減る時間帯で、仕掛けが多いですね。
この時間帯は大きく動くことが多いですが、実は大口の自信のなさの表れです。

なかなか狙った方向に動かせなかったので、みんなが静かな時間に虚を突きにきているのです。
ですがこの時間を狙われると、ほぼその方向性で日足が固まるので、有効度が高いです。

なので、この時間帯に入ったら日足を頭の中で固めて、明日のチャートの予測に入ることができます。
またこの時間は終わりに近ずくごとに、強引に日足を綺麗にしようとする注文も入り易いので注目です。

 

FXトレード目線を勉強して、活用が難しいと思いましたか?

これまで紹介した時間ごとの判断を活用すれば、日中その後の展開を読みやすくなると思いますが、
あまりチャートを見ずにガチホで勝とうとしている方には、FXトレーダーが活用する理論は少し難しいという印象があると思います。

FXはむずかしいは本当?

FXがむずかしいという結論に至らせる理由は、勝ってツイートしているトレーダーが、
今後の予測をバシバシ当てている様を目撃していて、自分にはできないと思い込んでいるからではないでしょうか。

そこで2つだけ、FXを活用したヌルゲー(大抵負けない方法)を紹介します。

レバレッジ1倍ショート

FXをむずかしくさせるのはレバレッジです。 倍率をかけている分、損する速度が早く素早い判断が求められます。
そこで出てくる手法がレバレッジ1倍のショートです。

いまXRP、ETHやBCHなど自分が持っているアルトコインが下がっていて、まだ下がることもなんとなく分かっている状況にないですか?
まだセリクラと言われる超巨大下落の可能性も高い中、心を無にして持ち続けることは本当に合理的でしょうか?

現物を持ってレバレッジ1倍のショートを入れれば、現在の価値から値動きで損をする事はありません。
まず下がった場合は下落分が利益になります。 上がった場合はショートの損失分、現物の利益が乗るので完全に価値を固定できていると言えます。

そして、明らかなセリクラが発生した時にショートをはずして得た利益で好きコインの追加購入ができます。
CryptoGTは唯一、XRP、ETH、BCHなどのアルトコイン現物を証拠金に入金してFXができるので、この取引が可能です。

👑新規開設No1! FX CryptoGT✨
仮想通貨、為替、株価指数
全てトレードできるFX取引所です。CryptoGTキャンペーンバナー初回登録3,000円の証拠金で即トレード!
初回入金は50%増額で反映されるCP実施中!
解説ページ1分で登録する
[BitMEXも人気!!]
【比較】BitMEXビットメックスの使い方

 

後乗り爆益

いまアルトコインをガチホしている方は、後で乗り遅れたくないからですよね?
ところがFXにおいては、後乗りこそが正義でありムダに長期ポジションを抱えて苦しむ必要はありません。

ガチホしていた方が底から2倍になって喜んでいる時に、確実な時に後出しでレバレッジをかけてガチホより利益を出せるのがFXです。
なので私もアルトコインFXトレーダーと名乗っていますが、普段のレバレッジは2倍程度で、そこまで稼ぐ気はありません。
アルトコンが年に1回大きく上がる機会があれば、そこだけ大きく取れれば年次の半分取れる感覚でやってます。

しかし、このようなヌルゲー大相場が来た時に、FXの注文の仕方に慣れていないと何もできません。
いまFXをやらずにガチホだけしている方は、5万円の証拠金でいいのでFXで練習する事をオススメします。

 


ビット・アルトコインFX 世界No1取引所

BitMEXビットメックスは世界で一番取引量が多いため、売買の差額スプレッドが50円前後と極小です。
手数料も指値で取引すればかからないので、いま最も人気のある取引所です。

BitMEX1分で開設できる登録ページ

BitMEXサイトはこちら
このリンクから開設した場合は、半年間手数料が10%OFFになります。


アルトコイン現物を証拠金で入金するなら

CryptoGTクリプトジーティー(旧CryptoCM)は、日本円JPY/BTCで円表示でトレードできます。
XRPやETHなどアルトコインを証拠金として入金してFXトレードできるのも特徴です。
アルトコインはUSD建てで取引でき、アルト連続上場やスマホアプリ対応も予定して期待できる新取引所です。

CryptoGTサイトはこちら

 合わせて読みたい CryptoGT完全版ガイド

 

ABOUT ME
bullヒロ
投資歴7年アルトコインFX、日経、為替。元SNSマーケティングITベンチャー事業開発。幻冬舎ゴールドオンライン定期コラム、楽天証券スポットコラム執筆。