ノックアウトオプション

ノックアウトオプションで為替と日経をやるべき3つの理由|資金が少なくてもOK

ノックアウトオプションと為替日経に向いている理由

IG証券のノックアウトオプションでは、15種類の為替ペアと日経225を含む11種類の株価指数の取引が可能です。
為替や日経225をトレードする上で資金効率性が高く、分離課税により税率が20.315%と低く抑えられる事が特徴です。

本日はノックアウトオプションで為替や日経225をトレードすべき3つの理由をまとめました。

わたし(@bullhiro_crypto)は実際にNYダウの株価指数攻略10万円チャレンジで230万円まで証拠金を増やす事ができています。

ノックアウトオプションは10万円以下の少ない投下資金で大きく稼げると同時に、さまざまなメリットがありますのでご紹介します。

ヒロ

仮想通貨・株・為替エントリー無料 LINE@でリアルタイム配信中です!

もくじでカンタンに確認

理由1_投下資金(オプション購入額)が少ない

現在、日本のFX業者を中心に金融先物に関する法律が改正され、日経平均指数や為替では大きな証拠金がないと大きく稼ぐ事は難しい環境になっており、証拠金が少ない個人投資家には厳しい環境と言えます。

ノックアウトオプションは10万円以下の少ない投下資金でも、大きく稼ぐ事ができるので、個人投資家にメリットがある口座です。 資金効率でどの程度メリットがあるか比較しましょう。

さらに詳しいノックアウトオプションの資金効率調査結果は、こちらの記事をご覧ください。

 

ノックアウトオプションとFXの為替必要証拠金比較

それではノックアウトオプションと通常のFXを比較して、持てるポジションにどの程度の差があるか比較しましょう。

ここではドル円を参考にして、1万円以上の利幅を狙うのに投下資金が最低いくら必要かを計算します。
ドル円では1円の10分の1である、10銭(10pip)の利幅を狙うのに、最低でもいくら分の投下資金が必要かまとめました。

[table id=2 /]

為替のドル円(USDJPY)では0.1円(10pip)の値動きで、1万円の利益を得るには最低でも5万円の資金が必要なのに対して、ノックアウトオプションの場合は1万5千円でエントリーが可能と言う事です。

※ここに記載しているのは最低投下資金なので、実際にエントリーする時は、ここに記載されている最低資金の2倍〜3倍の資金は準備しましょう。
※ノックアウトオプションの投下資金(オプション購入額)は、時期により変動しますので、この結果はあくまで2019年6月調査時間のものとします。(週末休場直前など特殊時間以外は、概ね変動ないと認識しています。)

IG証券口座を5分で開設

 

FXの日経225の投下資金(オプション購入額)比較

これが日経225になると、1ロット分の金額が大きいため、より大きな投下資金(オプション購入額)がなければトレードができません。

端的に言うと、日経225で大きく稼ぐには、最初から大きなお金を持っていないとダメと言うのが本来の姿です。

[table id=1 /]

日経225(日本株価指数)では100円幅の値動きで、1万円の利益を得るには最低でも25万円の投下資金(オプション購入額)が必要なのに対して、ノックアウトオプションの場合は1万5千円でエントリーができます。

為替と株価指数の上場銘柄一覧はこの記事にまとめてあります。

 

IG証券は海外のFX・CFD証券会社でありながら、日本国内に上陸して10年の運営実績があります。
銘柄数・資金効率などの「海外FXの強み」と、低い税率である「国内FXの強み」が融合した取引所です。IG証券ノックアウトオプション10万円チャレンジ

IG証券サイトを確認する

📊ノックアウトオプションとは?|利用する6つのメリットはこちら

理由2_トレンドが長い為替と日経に向いている

日経指数と為替のトレードをスイングで行っている方なら分かると思いますが、日経指数と為替は一度トレンドが発生すると何週間もトレンドが継続する特徴があります。

為替ドル円のトレンド継続期間

こちらは為替ドル円(USDJPY)の週足チャートですが、為替の中期トレンドは1回発生すると何ヶ月も継続する傾向があり、長いと84週間も継続する場合があります。

つまり2年近くもトレンドが継続しているのです。
この中でロスカットせずにナンピンをすると、大きな損失を出す可能性があり、エントリー時にカット基準を設けるノックアウトオプションは、為替のスイングトレードに向いていると言えます。

日経225のトレンド継続期間

日経225についても、一度トレンドが発生すると、何ヶ月も継続する傾向があり、きちんとカットする必要があるスイングトレードに向いていると言えます。

為替と日経はスイングトレードではなく、数時間で決済するデイトレードやスキャルピングでも、少ない証拠金で大きなロットを持つ事ができるので、短期トレードで使うのも良いと思います。

IG証券口座を5分で開設

理由3_分離課税で税金が安い

ノックアウトオプションと同等の資金効率のトレード口座は、海外には存在しますが、海外の証券会社では所得税や住民税の優遇措置が受けられません。

海外FXとノックアウトオプションの税率の違い

総合課税の場合は年収とFXの利益の合計額に応じて税率が変わり、海外FXを利用している場合は最大で45%分の所得税がかかります。
これに対してノックアウトオプションの税金は分離課税方式で、どんなに利益を出しても税金は20.315%固定です。

20.315%の内約は(所得税15%、住民税5%、復興特別所得税0.315%) 何と!住民税も込みになります。

これについてはノックアウトオプションの税金調査記事に、さらに詳しく記載しています。

 

IG証券は海外のFX・CFD証券会社でありながら、日本国内に上陸して10年の運営実績があります。
銘柄数・資金効率などの「海外FXの強み」と、低い税率である「国内FXの強み」が融合した取引所です。IG証券ノックアウトオプション10万円チャレンジ

IG証券サイトを確認する

📊ノックアウトオプションとは?|利用する6つのメリットはこちら

ABOUT ME
bullヒロ
投資歴7年アルトコインFX、日経、為替。元SNSマーケティングITベンチャー事業開発。幻冬舎ゴールドオンライン定期コラム、楽天証券スポットコラム執筆。