ニュース | 雑記

いま!注目の銘柄リアルタイム|為替と株と暗号資産|9/16

この記事ではサラリーマン投資家から2019年に専業になったBULLヒロが、

厳選した銘柄とエントリーポイントを、リアルタイムチャートで紹介します。

分析対象銘柄

・ポンド円などの為替8銘柄
・日経225やNYダウなどの株価指数
・ゴールドやプラチナなどの商品
・BTCやXRPなどの暗号資産
・VIX指数

この記事を更新する時はLINE@で配信しますので、LINE@に登録してリアルタイムに受け取ってください。

ヒロ
ヒロ
エントリーポイントの期待値は、5つ星で評価しているので一目で分かります!

メモ代わりにシェアツイートできます。
この記事をシェア


 

シューイチFXbanner仕事と家庭を大事に週に1回しか作業しない事を目指す「ゆったり系FX」

FX手数料改善bannerほとんどの海外FX利用者の利益が改善する「乗り換えだけで手数料を下げる」話。

リアルタイム分析の使い方

この記事は「見やすさと分かりやすさ」を重要視しているので、エントリーと利確とロスカットを3本の線で表示します。

エントリー基準線

エントリー根拠は、あまり詳細には記載しませんので、さらに詳しく勉強したい方はLINE@に追記して流すので、LINE@に登録してください。

 LINE@に登録 

リアルタイムチャートを埋め込んでいますので、この記事のチャートさえ見ればエントリーできます。

いまアツい!厳選エントリーポイント

この記事はあくまで自分のエントリーのためのメモを公開しているものなので、投資収益を保証しているものではありません。エントリー結果はこちらに公開していきます。

ポンド円 9/17

平均線乖離+2.546短期過剰買われすぎ。 EU離脱阻止法案可決、で材料出尽くし一服。
ひとまずの押しを取りたいが、世界的リスクオフになれば126円まで持ち越し。

狙い エントリー ロスカット イグジット
ショート 134.3 135.5 132.3円

ピンク:売り ブルー:買い 黄色:ロスカット 見づらい時はスマホを横に


ノックアウトオプション10万円チャレンジバナーポンド円トレードは、ハイレバFX並の資金効率で、税率が20%のIG証券ノックアウトオプションを推奨しています。 現在最大5万円キャッシュバックのキャンペーンも実施中です。

ポンド円  本日のスプレッド(1lot 10万通貨)
XMtrading TRADEVIEW CerptoGTロゴ IG証券ロゴ
スタンダード口座 ILC口座 スタンダード口座 為替(標準)口座
3.5pip 1.7pip 3pip 1pip

本日のスプレッドを調べてみました。

IG証券サイトを見る

 

XRP 9/17

半年間待っていたXRP現物の買い場。 ロスカなし利確10月中盤〜後半。
1.volatilityscore低下 2.長期平均フラット 3.Swell前 4.長期オシレーター買いシグナル

SWELLは11月7〜8日なので上昇は10月後半を見込む。
Libraと競合との見方があり、大衆が冷めている状態が、むしろポジティブ。
毎年恒例のイベントではあるが、注目の期待買いだけで上がる可能性高い。

狙い エントリー ロスカット イグジット
現物買い 0.267ドル なし 0.45ドル

ピンク:売り ブルー:買い 黄色:ロスカット 見づらい時はスマホを横に

CryptoGTリップルで大きなトレンドが発生するときは、XRPを証拠金にして利益でXRPが増えるCryptoGTがオススメやで。 このツイートの時は100万→3日で830万なったで!

CryptoGTサイトを見る

XRP LINE配信追記


BitMEXサイト

 

9月エントリーと値幅履歴
銘柄とロット エントリー イグジット 値幅 利益
BTCUSD 5BTC 10,560USD 9/4 10,312USD 9/16 +248USD 133,920円
BTCUSD 5BTC 10,902USD 9/7 10,312USD 9/16 +590USD 318,600円
日経225 5L 21,419円 9/10 21,514円 9/11 -95円 -47,500円
VIX $1,000 17.88 9/10 -L保有中 
日経225 5L 21,993円 -S保有中
ドル円 50L(KO) 108.1 -S保有中

※ドル円のノックアウトオプションはロットが小さいので、他のFX業者で言う5ロット。

利確についてはLINE@で配信しています。

 LINE@に登録 

ABOUT ME
bullヒロ
投資歴7年アルトコインFX、日経、為替。元SNSマーケティングITベンチャー事業開発。幻冬舎ゴールドオンライン定期コラム、楽天証券スポットコラム執筆。