ニュース | 雑記

10月の配信結果!|為替と株と暗号資産

10月の厳選エントリーポイント配信後の月末までの結果を集計します。

10月はプラチナの高騰をピンポイントで当てられた事で、大きく利益化できました。

プラチナはノックアウトオプションで、100lotで88万円、500lot持てれば440万円利益がでる、ベストなトレードができました!

買いポイントの青線を底に、キレイに上昇しています!

ヒロ
ヒロ
エントリーポイントの期待値は、5つ星で評価しているので一目で分かります!

メモ代わりにシェアツイートできます。
この記事をシェア


 

シューイチFXbanner仕事と家庭を大事に週に1回しか作業しない事を目指す「ゆったり系FX」

FX手数料改善bannerほとんどの海外FX利用者の利益が改善する「乗り換えだけで手数料を下げる」話。

もくじでカンタンに確認

リアルタイム分析の使い方

この記事は「見やすさと分かりやすさ」を重要視しているので、エントリーと利確とロスカットを3本の線で表示します。

エントリー基準線

エントリー根拠は、あまり詳細には記載しませんので、さらに詳しく勉強したい方はLINE@に追記して流すので、LINE@に登録してください。

 LINE@に登録 

リアルタイムチャートを埋め込んでいますので、この記事のチャートさえ見ればエントリーできます。

 

利用しているメイン口座

ノックアウトオプション10万円チャレンジバナートレードメイン口座は、ハイレバFX並の資金効率で、税率が20%のIG証券ノックアウトオプションを推奨しています。 現在最大5万円キャッシュバックのキャンペーンも実施中です。

ぼくが使っているIG証券のFX口座スプレッドが、0.2pipに縮小しました!
これによりドル円のスプレッドは、世界最安値水準になります!

IG証券ドル円IG証券サイトを見る

10月の配信結果

まずはエントリーが成功した物をまとめます。
今月はプラチナが7.9%高騰したので、利益を筆頭で伸ばしてくれました!
レバレッジ10倍であれば証拠金の79%を稼げる、凄まじい利幅という感じです。

10月エントリー 成功
銘柄とロット エントリー  月末価格 値幅 騰落率
ゴールドロング 1,501USD 1,513USD +12USD 0.7%
ドル円ショート 108.8円 107.9円 90pips 0.8%
プラチナロング 880USD 950USD +70USD 7.9%

VIXはエントリーの12.9を超える場面もありましたので、エントリーとしては失敗ではありません。
まだ株価急落で上がるタイミングがあると思うので、少し含み損ですが長持ち越しています。

10月保留中
銘柄とロット エントリー  月末価格 値幅 騰落率
VIX ロング 12.9 12.7 -0.2 -1.5%

こちらは狙いが否定されて残念ながらロスカットになっている物です。
アルトコイン全般は、BTCの急騰が読めなかったので、食らってしまった感じですね。。

XRPも9月から保有していますが、せっかくの利益がほぼなくなってしまった状態です。

10月エントリー 失敗
銘柄とロット エントリー  月末価格 値幅 騰落率
BNBBTC ロング 22,219sat 21,685sat -534sat 2.4%

こちらのまとめは、配信から月末までに値幅がいくら取れたかとまとめた物です。

実際にぼくが配信した後で、チャートがどのような動きをしたかについては、各記事のチャートの再生ボタンを押していただけると、エントリー後の値動きが分かります。

チャートボタン

今後も「コレはアツイ!」という銘柄とタイミングがあれば、記事化してLINE配信していきますので、応援よろしくお願いしますd(^_^o)

 LINE@に登録 

ノックアウトオプション10万円チャレンジバナートレードメイン口座は、ハイレバFX並の資金効率で、税率が20%のIG証券ノックアウトオプションを推奨しています。 現在最大5万円キャッシュバックのキャンペーンも実施中です。

プレぐジットに向けて注目が集まるポンド円も、スプレッドも小さいので重宝します。

ポンド円  本日のスプレッド(1lot 10万通貨)
XMtrading TRADEVIEW CerptoGTロゴ IG証券ロゴ
スタンダード口座 ILC口座 スタンダード口座 為替(標準)口座
3.5pip 1.7pip 3pip 1pip

本日のスプレッドを調べてみました。

IG証券サイトを見る

 

10月の配信

ゴールド 10/25

3ヶ月続いた三角保ちあいは、ほぼ上抜けと判定して良し。
仮に保ちあいに戻されても、追加買いの局面と捉え2段構えで買いたい。
FOMCで予想される施策候補的にも、ゴールドは底堅いと予想。



チャートはTradingviewで表示(無料プランあり)

ノックアウトオプション10万円チャレンジバナーゴールドはハイレバFX並の資金効率で、税率が20%のIG証券ノックアウトオプションを推奨しています。 現在最大5万円キャッシュバックのキャンペーンも実施中です。

ゴールド 本日のスプレッド一覧
XMtrading TRADEVIEW CerptoGTロゴ IG証券ロゴ
GOLD(スタンダード) XAUUSD(ILC) XAUUSD(スタンダード) スポット金(標準)
0.4pip 0.61pip 0.4pip 0.3pip

ゴールドについてもIG証券のスプレッドが特に安いです。
少ない資金でトレードしたい時は、ノックアウトオプションが便利です。

IG証券サイトを見る

 

BNBBTC 10/22

この先リップルが、最終上昇を完了するにあたり、 資金循環によりバイナンス銘柄が恐らく上昇する。 BNBは2週間前から急に買いが増加し、上昇するチャネル形成。 割ったら切るが、チャネル内であればバイホールド。



BNBはバイナンスなどで現物を買うか、CryptoGTなどのFX業者でロングを入れるか。
ちょうどCryptoGTで新規登録3,000円と初回入金で50%のキャンペーンをやっているので、FXでBNBロングするなら利用するといい。

CryptoGTサイトを見る

 

ドル円 10/18

内容は非公開だが、米中及び日米の為替合意を受けてか、世界的にドルが売られドル安の展開。
ドル円もチャネル上限が意識され、上値が重い展開になってきた。
現在の108.6円で売り上げても109.3円(赤丸)あたりで売り増したい。



ノックアウトオプション10万円チャレンジバナードル円トレードはハイレバFX並の資金効率で、税率が20%のIG証券ノックアウトオプションを推奨しています。 現在最大5万円キャッシュバックのキャンペーンも実施中です。

ドル円 本日のスプレッド一覧
XMtrading TRADEVIEW CerptoGTロゴ IG証券ロゴ
スタンダード口座 ILC口座 スタンダード口座 商品(標準)口座
1.6pip 0.6pip 1.3pip 0.2pip

ぼくが使っているIG証券のFX口座スプレッドが、0.2pipに縮小しました!
これによりドル円のスプレッドは、世界最安値水準になります!

IG証券サイトを見る

 

VIX 10/18

ダウ高値上げ停滞で調整が近い。 しかし400USDほど上値余地も読めるため、担がれにくいVIXのエントリーが優位。 今週末のEU離脱の英議会通貨または、月末のFRB発表までに一度はS&P急落でVIX上昇と予測。

VIXトレードとは?という方はこの記事を読んでください。


ノックアウトオプション10万円チャレンジバナーVIXトレードはハイレバFX並の資金効率で、税率が20%のIG証券ノックアウトオプションを推奨しています。 現在最大5万円キャッシュバックのキャンペーンも実施中です。

VIX取り扱い
XMtrading TRADEVIEW CerptoGTロゴ IG証券ロゴ
スタンダード口座 ILC口座 スタンダード口座 商品(標準)口座
取扱なし 取扱なし 取扱なし 取り扱いあり

VIXの取り扱いは限られた証券会社のみです。 IG証券ではCFD(FX)とノックアウトオプションの両方で取り扱いがあります。

IG証券サイトを見る

 

エントリーポイントの配信はLINE@で通知しますので、ぜひご登録(無料)ください。

 LINE@に登録 

 

プラチナ 10/16

プラチナが高騰後、プラチナが調整期に入ると高騰するパラジウム。
ゴールドは株価が好調だと下げやすいが、この2銘柄は自動車部品に使われるため、株価が好調な現在でもロング側が不利ではない。
水色:パラジウム 白:プラチナ
プラチナとパラジウムの関係
プラチナがここ数週間高騰し、パラジウムは底値切り上げのチャネルラインの下限。ロングエントリーし、明確にチャネルを割れたらカットしたい。



ノックアウトオプション10万円チャレンジバナープラチナはハイレバFX並の資金効率で、税率が20%のIG証券ノックアウトオプションを推奨しています。 現在最大5万円キャッシュバックのキャンペーンも実施中です。

プラチナ取り扱い
XMtrading TRADEVIEW CerptoGTロゴ IG証券ロゴ
スタンダード口座 ILC口座 スタンダード口座 商品(標準)口座
取扱なし 取扱なし 取扱なし 取り扱いあり

海外FXではプラチナの取り扱いは殆どありません。
IG証券であればFXでも、ノックアウトオプションでもプラチナの取り扱いがあります。

IG証券サイトを見る

エントリーポイントの配信はLINE@で通知しますので、ぜひご登録(無料)ください。

 LINE@に登録 

ABOUT ME
bullヒロ
投資歴7年アルトコインFX、日経、為替。元SNSマーケティングITベンチャー事業開発。幻冬舎ゴールドオンライン定期コラム、楽天証券スポットコラム執筆。