トラリピ | シューイチ

シューイチFX|トラリピ攻略|現在181%ペース|8月16日設定公開

この記事では、ぼくが推奨している週に1回の設定見直しで、あとはトラリピにお任せしてトレードする「シューイチFX」の成果報告と、今週の設定を公開していきます。

シューイチFXとはチャートに張り付かず、週に1回設定を見直す事で、自動でFX取引をしましょう!というものです。

シューイチFXの分析や設定内容はブログとLINE@で公開していきますので、ぜひ友達追加してくださいね。

ヒロ

仮想通貨・株・為替エントリー無料 LINE@でリアルタイム配信中です!

 

6週目経過!今週は損失を出すも
94,423円がトータル損益

 

12ヶ月継続なら年率181.7%!

10年間運用試算はこちらです。

ヒロ

あくまで年間140%で10年100→2,000万を無理せずに目指すで!

シューイチFXを始めるにあたり

運用目標は140%を10年達成すれば100万円が2,000万円になるので、そのペースを大目標としています。 この利益率が達成できるように、毎週トライ&エラーを繰り返していきます。

1年間は52週ありますので、週にすると約7,600円の利益を狙います。

シューイチFX|週に1回の設定変更で手間をかけずに為替で稼ぐ!シューイチFXとは週に1回の設定変更で、半自動でトレードを行う手法です。 トレードツールはマネースクエアのトラリピを活用し自動売買を行います。 この記事ではシューイチFXの考え方から、実践までを紹介します。...

トラリピのマネースクエアマネースクエアは株CFDや為替の取引に加えて、トラリピ(特許取得)などの無料提供ツールで、負担をかけない投資環境を目指している金融庁認可の国内FX事業会社です。


マネースクエアに5分で登録

【FINTECH-asp】

先週の振り返りと今週の方針


今週は-26,390円
ランド円で反省の残る設定をしたのでマイナス。

損はキッチリ切って、ポジション整理します。

今週はロング寄りにポジション切り替え。

相場が下落トレンドなので、ロングは少なめ。

また売り場がきたら、ポジション一気に行きます!

 

【キープ】
ニュージー(NZDUSD)ドル ロング

【追加】
オージー(AUDUSD)ドル ロング
ポンド(GBPJPY)円 ロング

【解消】
ランド(ZARJPY)円ショート

マネースクエアに5分で登録

【FINTECH-asp】

ランド円(ZARJPY) 全部解消

【解消】ショート7.75円-7.4円  ピンクボックス 設置予算10万円
【解消】ショート7.4円-7.17円  オレンジボックス 設置予算10万円
【解消】ショート6.9円-6.68円  オレンジボックス 設置予算10万円

チャネル上段のショートは良かったですが、フラッシュクラッシュ期待の下段のボックスは欲張りすぎた。

クラッシュは発生せずにチャネルセンターラインで折り返してしまっているので一旦解消。
NYダウがクラッシュしたら、ここも走り抜けると思いましたが、NYダウが思ったより底堅い。

下段のロットを増やしたのも、期待値に合わせて数量がコントロールできていなかったので個人的に0点。 素直に反映して損切って、次につなげます。

とはいえ、この通貨で3週間ほどでトータル5万は稼いでくれたのでOK。
上から上段 中断 下段のボックス。 下段が損失を出した。

 

ニュージードル(NXZUSD) 放置

【継続】ロング0.643円-0.653円  ブルーボックス 設置予算5万円

マネースクエアに5分で登録

【FINTECH-asp】

オージードル(AUDUSD) ロング追加

【追加】ロング0.680USD 0.674USD  ブルーボックス 設置予算5万円

基本的にはNYダウが来週リバウンドする目線で、為替も一旦は反発と予想。
とはいえ下落相場なので、チャネル下限からセンターライン(点線)までの短い間を狙った仕掛け。

ポンド円(GBPJPY) ロング追加

【追加】ロング125円-129円  ブルーボックス 設置予算10万円

ここ最近で1番落ちている通貨でロングは正直怖い。
なので、出来るだけ下寄りの仕掛けかつ、ロットも少なめ。

 

来週に向けた設定

シューイチFXでは、設定をそのままコピーする事で同様の結果が得られる見込みです。

今週からはじめる方は、この2つの記事を必ず読み込んでください!

シューイチFX、トラリピを今週から始める方向けの記事。

シューイチFX|いまから始める方向け完全ガイド|Q&A集シューイチFXとはチャートに張り付かず、週に1回設定を見直す事で、自動でFX取引をしましょう!というものです。 いまから初めてシュ...

シューイチFX、トラリピ10万円以下で始める設定の記事。

シューイチFX|10万円からOK!少額でスイッチングトラリピシューイチFXとはチャートに張り付かず、週に1回設定を見直す事で、自動でFX取引をしましょう!というものです。 このブログでは、資...

今週の設定一覧

すべての通貨ペアの注文金額(ロット数)は、
1本あたり最低ロットで設定しています。

設定はこちらを参考にされてください。

【キープ】
ニュージー(NZDUSD)ドル ロング

【追加】
オージー(AUDUSD)ドル ロング
ポンド(GBPJPY)円 ロング

【解消】
ランド(ZARJPY)円ショート

シューイチFXのエントリー設定配信

今後は私 BULLヒロがシューイチFXの今週の仕掛けと先週の利益を、毎週更新していく方針です。(不定期休みはあります)

週間分析記事を更新したら、LINE@で配信していきますので一緒に勉強しましょう!
マネースクエアに5分で登録

【FINTECH-asp】

シューイチFX研究所ディスコードの募集は現在ストップしております。
また、募集する際はLINE@でお知らせしますので、お待ちください。

ヒロ

仮想通貨・株・為替エントリー無料 LINE@でリアルタイム配信中です!

ABOUT ME
bullヒロ
投資歴7年アルトコインFX、日経、為替。元SNSマーケティングITベンチャー事業開発。幻冬舎ゴールドオンライン定期コラム、楽天証券スポットコラム執筆。