トラリピ | シューイチ

シューイチFX|短期スイッチングトラリピの設定と損益1013

この記事では、ぼくが推奨している週に1回の設定見直しで、あとはトラリピにお任せしてトレードする「シューイチFX」の成果報告と、今週の設定を公開していきます。

シューイチFXとはチャートに張り付かず、週に1回設定を見直す事で、自動でFX取引をしましょう!というものです。

 

今週は非常に残念なお知らせです。
ポンド円の24時間6円幅の大暴騰により、
コツコツ積み上げていた利益が、吹っ飛んでしまったのです。

現状僕の口座としてはプラス97,000円の1,097,000円から、
マイナス50,000円の950,000円程度から、やり直す事になりそうです。

正直、けっこうヘコんでいますが、これにより気が付いた事も沢山あります。

「失敗は成功の元!」ここで諦めずに、
目標である1年後(2020年7月)までの利益率140%(口座残高140万円)を目指したいと思います!

シューイチFXを始めるにあたり

運用目標は140%を10年達成すれば100万円が2,000万円になるので、そのペースを大目標としています。 この利益率が達成できるように、毎週トライ&エラーを繰り返していきます。

1年間は52週ありますので、週にすると約7,600円の利益を狙います。

シューイチFX|週に1回の設定変更で手間をかけずに為替で稼ぐ!シューイチFXとは週に1回の設定変更で、半自動でトレードを行う手法です。 トレードツールはマネースクエアのトラリピを活用し自動売買を行います。 この記事ではシューイチFXの考え方から、実践までを紹介します。...

トラリピのマネースクエアマネースクエアは株CFDや為替の取引に加えて、トラリピ(特許取得)などの無料提供ツールで、負担をかけない投資環境を目指している金融庁認可の国内FX事業会社です。


マネースクエアに5分で登録

【FINTECH-asp】

今回の経緯と今後を大まかに説明

シューイチFXは1度設定すると、翌週まで放っておくというコンセプトで運用しています。

今回、ポンド円が24時間で6円近く上昇する「当初の想定を超える数年に1度の値動き」により、カットも間に合わず想定以上の損失が出た格好です。

今回の損失はぼくが立てていた「通貨ペア分散によるリスク分散」という戦略が裏目に出て、「1つの通貨が劇的に動くと、リスク分散効果が薄く大きな損失が出てしまう」事が原因でした。

今後については今回の原因の対策として

⑴相場の急変に対応できる
「少銘柄へ細かい利確幅で、上下トレンド対応」と言う戦略に落とし込んで運用していきます。

⑵今回の損失のリカバリーポジション
この先、ポンド円及びドル円で最大10円幅近い大きなトレンドが発生すると見込んでいます。
ほぼ裁量トレードになりますが、この大きなトレンドを的確に捉え、リカバリーを計ります。

具体的にはポンド円/ドル円それぞれで10万円〜20万円近い回復を狙った、チャレンジングなポジションを取ると思います。

今回の経緯と対策内容はさらに詳しく、グーグルドキュメントに書いていますので、興味のある方はこちらをご確認ください。

来週に向けた設定

シューイチFXでは、設定をそのままコピーする事で同様の結果が得られる見込みです。

今週からはじめる方は、この2つの記事を必ず読み込んでください!

シューイチFX、トラリピを今週から始める方向けの記事。

シューイチFX|いまから始める方向け完全ガイド|Q&A集シューイチFXとはチャートに張り付かず、週に1回設定を見直す事で、自動でFX取引をしましょう!というものです。 いまから初めてシュ...

シューイチFX、トラリピ10万円以下で始める設定の記事。

シューイチFX|10万円からOK!少額でスイッチングトラリピシューイチFXとはチャートに張り付かず、週に1回設定を見直す事で、自動でFX取引をしましょう!というものです。 このブログでは、資...

今週の設定一覧

金曜の深夜にポンド円は調整入りし一時期より損失が減りました。
週明け月曜にEURJPY CADJPY GBPJPYの全ポジションをクローズする見込みです。

月曜の昼頃までは調整が続くと思うので午後まで様子見し
午後に赤ワクの設定を解除し、ディスコードで解除の旨配信すると思います。

これによる損失確定の見込みですが、
現在「預託証拠金」が現在の、原資+利益です。

ここから今回、損失確定する3つのマイナスが加わる見込みです。
その他の通貨も含み損ですが、まだ想定レンジ範囲なので利益化する見込みとして、このままにします。

今週は現時点では追加設定はしません。
この損失をリカバリーするための、1設定10万円-20万円のリカバリーを狙う、大きめのポジションを作りにいきます。

こちらは慎重に相場を見極めて設定しますので設定内容は、「LINEとディスコード」両方で配信します。

ABOUT ME
bullヒロ
投資歴7年アルトコインFX、日経、為替。元SNSマーケティングITベンチャー事業開発。幻冬舎ゴールドオンライン定期コラム、楽天証券スポットコラム執筆。